時期はずれですが、理由があるんです(;^ω^)
温かい目でご覧ください。
今年の副住職のバレンタインデーの結果は…




イェーイ!フォー!

クッキーも貰ったのですが

その時、副住職のちっぽけな脳は思ってしまった…
「くっクッ…クッキーだと?」

「まさかの手作りか?ということは…」


「毒入りか?」
しかし、よく見ると

お店のクッキーか(;´・ω・)なら安全かと一安心(笑)

危なかったぜ!

去年は↑これくらいだが今年は

年齢層も若くなり、個数も増えました。
理由はとっても簡単よ!
家族でお参りに来てくれる13歳の中学生に

と今年の四月で30歳になるオッサンがまさかの中学生におねだり!
いただいたチョコがこちら

THE手作りを通り越し、市販中の市販!King of 市販!
でも、このタイプのチョコが一番食べやすくて美味しいですよね~

そして、コメント付きのチョコ
そんけいチョコ(いつもお参りに来る度に遊んだりするからかな?)
最初に会うとだいたい手を振りながら「来たよ~」と言う、最早お友達感覚なはずなのに…
一応、尊敬はしているのね(笑)

裏面には

※味わって食べてください
すまん。贅沢に一度に3個くらい口に入れて食べたから一瞬で無くなった(笑)
そして

おいしいよ(多分)猫の絵、とのこと…
なぜ肝心の味は適当なのだ(笑)なのに味わえだと!?
面白いやつやな~と思いながら完食!ごちそうさまでした。

そして今回のブログが遅くなった理由は、
家族でお参りにくる20歳の子が2月にチョコをくれなかったので

と、おねだりして
3月にはなっておりますが、本日20歳の子からいただきました(笑)
無理矢理過ぎる(笑)

この子が3月に持って来てくれるか分からなかったので
結果を見てブログにしようと思っていたら
三月も後半になってバレンタインデーの話をするという状況になりました(笑)

おねだりというか、ほぼ脅迫に近いと思いますが関係性が無かったら皆様から
いただけないと思うので本当にありがたい話です!

ちゃんといただいた方には、お返しをしておりますので
「私、お返しをもらってない!」
という方は遠慮なく言ってください!

バタバタしていたら忘れている時もあります(;・∀・)
最後になりましたが、皆様の優しさに本当に感謝です!
ありがとうございました。

素材
いらすとや様 ありがとうございました。