ある意味、前回の続きとなりますので
まだ見てない方は前回のブログも是非ご覧ください。
それでは、本編をどうぞ!
前回は住職の未公開画像を出したので



( ^ω^)・・・

というわけで令和4年火渡り(パート2)では

住職が火渡り前に願文を読んでいる場面ですが、実はもう1枚の写真が…


これのどこがダメなの?と思われる方もいるかなということでアウトの理由は

という事です(笑)
いや~、パーフェクトボーイでいたいやん?(笑)
なので本編ではあえて使いませんでした(笑)
次に湯加持では
副住職は頑張っている感のある写真を使っていましたがこんな写真も…

なぜこの写真はダメなのと聞かれると


芸人の【なかやまきんに君】さんみたいな感じがするので没写真となりました(笑)
詳しくはYouTubeで検索してくださいm(_ _)m
また、こんな写真も

理由としては

みたいな(;゚Д゚)顔をしているので本編では使いませんでした。
どちらにしても
こうやってブログに出したら一緒なんですけどね

以上、住職・副住職の未公開編でした!
皆様のおかげで無事に終えることができたので、
こうやっておバカなブログを出せました。
改めてこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
ご参拝者の方々、各御寺院の皆様方、世話人会の皆様方、本当にありがとうございました。

最後までお読みいただきありがとうございました。
写真提供
M・T様 ありがとうございました。
O・M様 ありがとうございました。
N様 ありがとうございました。
I・H様 ありがとうございました。
K-TAN様 ありがとうございました。