住職ブログ

ここから本文です。

2022.03.18

大黒さんが五大力さんを率いてる?

本来は1月11日に大黒さん行事を行う予定でしたが

御修法に参加してたので、二回目の甲子の日(きのえねのひ)の3月12日に行いました。

色々と細かく説明したいのですが長くなるので、写真で雰囲気を味わっていただく形のブログとなります。

前日の夕方からお護摩の準備だけ行いました。

大黒さんの時には塩の上に釜を置きます。

(お名前が見えるのでモザイク加工しております)

お護摩が終わればご参拝いただいた皆様でこの塩を分けます。

そして、朝からお供え物を準備します。

大黒さんのお経の中にも美酒を供えと書いてあるので

般若心経が書いてある湯呑にお酒を入れてお供えします。

よく↓の画像を見てください

お不動さんが見えますか?

(お湯を入れるとお不動さんが見えたはず…)

そして完成したお供えがコチラ

お不動さんがコッチを見ているようにお供えします。

左には皆様からしていただいたお供え物を置きます

(お勤めが終われば皆様で分けていただきます)

全体から見るとこんな感じです

下から大黒さんを見上げると何かいつもと違いますね

そして、午前10時45分からお勤めを開始

11時になると釜に火が入ります

(釜に火が入ると皆様は修行を始めます)

(昔は子の刻(23時~1時)に行っていましたが、ご参拝者のご都合を考え現在は午前11時から行うようにしております。)

火力は徐々に増して

時には太く真っすぐに火が上がったり

龍が天に舞うように

俱利伽羅さんのお力をお借りしながらお護摩は続きます。

そして、ご参拝者の方々の護摩木をお焚き上げしていきます

願い事・名前・年齢を読み上げて

一本一本、釜の中に入れていきます

そして、時刻は約12時となり無事にお護摩と皆様のご修行が終わりました。

(今回、撮影者は私だけだったので後半の写真が無く申し訳ございません。)

終わると住職の話があり、それが終わると少しトイレ休憩を入れながら

皆様と共にお片付け・お供えや塩を仕分けるなど行い

約13時15分に解散という流れで本年度の大黒さん行事は無事に終了させていただきました。

あと、大黒さんにお供えしたお酒が少し減っていたので驚きました!(蒸発したのか?)

5月11日、7月10日、9月8日、11月7日と本年度はあと4回(多分合っていると思うが…)

ありますが、それは住職と副住職でお勤めを行うという形になりますのでよろしくお願いいたします。

また、来年からは甲子の日に関わらず2月1日に大黒さんの行事を行いますのでよろしくお願いいたします。

日にちが変動するとお参りの日を間違う方もみえますので固定させていただきます。

なので、来年からは2月1日に大黒さん行事を行いますので何卒宜しくお願い致します。

また、本日のタイトル通り

大黒さんが五大力さんの前に鎮座される日は、大黒さん行事の時にしかないので

宜しければ皆様も最初は修行をしなくても見るだけでも見ていきませんか?

というか、皆様なんとなく様子は掴めましたか?

写真が少なく雰囲気が掴みにくいかと思いますがご勘弁ください。

最後になりましたが当日お越しいただいた皆様お疲れ様でした。

おかげさまで無事に終えることができました。

皆様ありがとうございました。

そして、最後までお読みいただきありがとうございました。

素材

いらすとや様 ありがとうございました。

交通案内・アクセスマップ
祈りの寺 真言宗 滝谷山不動院
祈りの寺 真言宗滝谷山不動院

〒513-0819
三重県鈴鹿市肥田町367

  1. お電話での
    お問い合わせ
    059-382-2261
  2. FAXでの
    お問い合わせ
    059-382-4529

メールでのお問い合わせはこちら

お車でお越しの方

  • 鈴鹿インターより約30分
  • 川越インターより約30分
  • 国道23号線肥田町交差点より3分

電車でお越しの方

  • 近鉄柳駅より徒歩10分
  • 伊勢鉄道鈴鹿駅より徒歩10分