8月15日の午後1時より非公式お盆法要を行いました。
お盆という事もあり、住職・副住職で勝手に永代供養の方のお勤めをしたよというのが
今回のブログになります。

特に非公式というワードに意味はありません(笑)

写真メインで紹介していきます!

永代供養の方の戒名などが書いてある当院の過去帳を読み上げます。


読み上げが終わると、作法を進めます


そして、1座目が終わり

2座目に

[お大師さんと十三佛]の前でもお勤めを行い

2022年の永代供養(お盆のお勤め)は無事に終わりました。
ザックリと紹介したブログですが、お盆のお勤めをしてくれたのね~
と思っていただけたらと思いブログにしました。
改めて、お盆が終わったのブログも更新したいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。
素材
いらすとや様 ありがとうございました。