色々とありまして、伊船の事をブログにするのが
遅れてしまい申し訳ございませんσ(^◇^;)
というわけで、前日の準備の様子をブログにしたいと思います!
8月27日(土)の朝9時に現場に到着
生い茂る雑草の中を進み
歩く道には枯れ葉などがパラパラと舞い散ってました。
そんなこんなで、準備よりまずは、お掃除から始めました。
熊手やアメリカンレーキや竹箒などを使って
落ち葉をどかして
草が生えているので
草刈りも行います。
当院の力持ち担当大臣に就任した
(副住職が勝手に作った役職です:特に意味はないw)
O様にも手伝っていただきました。
落ち葉の掃除ってキレイにしても
絶対にまた落ちるよねとか思いながらも掃除を続けます。
ある程度の目処がついたところで準備を行います。
明日の朝から準備すると時間もかかるで、前日に準備をします。
私、副住職が18?20?リットル水が入っている容器と
お護摩のセットを運んでいるにもかかわらず…
結構重たいのに誰も見てない、写真を撮ってないという
悲しい思いをしながら上まで運びました。www
なので画像でその頑張りを表現しておきます(笑)
リアルこんな感じで頑張って運んでましたwww
お護摩が終わった後の後始末がしやすいように
穴を掘ります。
この穴の意味は次回のブログで分かるかと思います!
上と歩く道(参道)の準備と清掃が終わると最後に上に行くまでの
階段の倒木の除去や清掃を行い
イノシシ?が掘り起こした所を↓
踏み固めたり、柔らかい土の部分を取り除いたりして、
11時頃に前日準備が終わりました!
準備が終わり下へと降りると
力持ち担当大臣がここまでキレイに草刈りをしてくれました!
仕事柄といえど、職人という人たちは違いますね!
さぁ当日はどんな様子だったのか、次回へと続きます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
素材
いらすとや様 ありがとうございました。
手伝い人
力持ち担当大臣 O・M様 ありがとうございました。