昨日にほぼほぼ準備が終わったので
そんなにやることは無いのですが、
朝8時ごろにテント屋さんにテントを組み立ててもらったり

写真はないのですが、ローソク立てをキレイにしたり
外のお花などを新しいのに交換したり
交換前

交換後(夜に写真を撮ってない事に気づき撮影したので暗くて、ごめんなさい^^;)

交換前

交換後(こちらも同様にごめんなさい)

後、昨日にできなかった壇の上も整えます。
昨日はこんな感じ

今日はこんな感じにしました。

ローソクの交換・壇上の5色の花を交換・お餅のお供えなどを行いました。

住職視点だとこんな感じです。

また、檀信徒さんから果物のお供えをしていただいたので
壇の横にお供えをしました‼︎

前日に結構準備をしていたので、今日はやる事が少なかったので
少し不安です(・・;)
明日は朝から、最後の荘厳とお供えとお掃除をして完璧だと思います。
う〜ん、明日の朝はバタバタだ!

明日は天候が悪いみたいですが、お参りにくる方はお気をつけてお越しください

明日も頑張ろう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

素材
いらすとや様 ありがとうございました。