住職ブログ

ここから本文です。

2020.07.04

雀は縁起物?

雀は縁起物とされている理由を今回は書いていきます!

まず鳥類の特徴として、多く見られる傾向は、番い(つがい)・夫婦で共に行動することが多いということ。また、家族で共に行動をすることが多いことは皆さんもご存じかと思います。

さらに、雀などが自宅・お店などに巣を作ると縁起が良いとされています。

その縁起とは、家運長久・子孫繁栄・家内円満・生み出す力・商売繁盛・食べ物に困らない…など色々とあります。

以下で縁起の理由を書いていきます。

雀などは、卵を産み・雛となり・成長し・巣立ち・また来年になると同じ所で、卵を産み…を繰り返すことから家運長久・子孫繁栄など言われます。

雀などは、巣作り~子育てを終えるまで夫婦で行動をするというのが、人間で言う所の家内円満などを意味するようです。

そして、卵を産むということから色々なモノを生み出す力が養われるとも言われているそうです。

(色々なモノを生み出すとは、発明なども当てはまるが、物事を上手く進める方法を思いつくなどの考え・ひらめきなども生み出す力に含まれます)

特に商売人にとって嬉しい話になりますが、巣作りでも子育てでも何回も親鳥は、自分の巣に出入りを繰り返します。それをお商売に例えるなら、

自分の巣=お店。親鳥=お客さんとお考え下さい。

お店(巣)にお客さん(雀)の出入りが多いということはモノが売れる。

モノが売れるということは、商売が繁盛をする。

ということで商売人にとっては特に縁起物とされているみたいです。

ここまでは、身近な鳥類で言うところのツバメも同じなのですが・・・

唯一の違いとしては、大人になった雀は穀物を主に食べるのに対して

ツバメは、虫などを主に食べます。

なので、穀物を食べる雀が来るということは、「食べることに困らない家庭になる!」などと言われております。他にも穀物を食べる鳥はいますが、雀が登場する物語があるのでそれが一番の要因だと思います。

それは、宇治拾遺物語の「腰折雀」やおとぎ話の「舌切り雀」が関係していると思います。

大雑把に内容を言うと、

雀を看病して優しく接してあげると、

お礼としてお宝をいただきました。

そのお宝のおかげで生活が豊かになりました。

また、雀に悪いことをした人は

雀に仕返しされて不幸が訪れました。

というお話です。

そこから雀は、生活を豊かにしてくれる力があるので「食べることに困らない家庭になる!」と言われたのではないかと思います。

ここまで、雀の縁起の良さを書いたつもりのですがいかがでしたでしょうか?文章を構成する力が弱いので分からない部分もあるかと思いますが

ご勘弁くださいm(_ _)m

昔からの言い伝えをブログに書いただけですので、巣があろうとなかろうと気にしないでください!

巣があるから幸せだとか、ないから不幸せとかではなく、「そんな言い伝えがあるのね」くらいで理解していただけたら幸いです。

現代の自宅やお店の建て方では鳥も巣を作りにくくなっているので、巣がなくて当然と言っても過言ではないです!

巣があるとフンやゴミなどの掃除が大変ですので無い方が気楽だと思います。

また、巣があるから掃除をするきっかけができるので、常に家の周りが綺麗になります。綺麗なので、【良い気】が自宅やお店に流れるので縁起が良くなる(運気が上がる)と言われたりします。

掃除をする機会が増え綺麗を保てるから、巣があると縁起が良いと言われるのかもしれません。

しかし、普段から草取りや掃除を行い、綺麗にしていれば巣が無くても気にすることは無く、運気が上がると私は思います。

だって、綺麗にすることが運気を上げることに繋がるわけですから!

なので、私もお寺の掃除を頑張りますので皆様も少し意識をして頑張ってみてはいかがでしょうか?

長文になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

次回は、雀は縁起物?パート2というか余談みたいなお話を書きたいと思います。

期待せずお待ちください。

素材 いらすとや様 ありがとうございました。

ネタ元

「北斗の拳」より ジャギのヘルメット

原作:武論尊先生 原画:原哲夫先生

ありがとうございました。

参考絵 いらすとや様 ありがとうございました。

交通案内・アクセスマップ
祈りの寺 真言宗 滝谷山不動院
祈りの寺 真言宗滝谷山不動院

〒513-0819
三重県鈴鹿市肥田町367

  1. お電話での
    お問い合わせ
    059-382-2261
  2. FAXでの
    お問い合わせ
    059-382-4529

メールでのお問い合わせはこちら

お車でお越しの方

  • 鈴鹿インターより約30分
  • 川越インターより約30分
  • 国道23号線肥田町交差点より3分

電車でお越しの方

  • 近鉄柳駅より徒歩10分
  • 伊勢鉄道鈴鹿駅より徒歩10分